令和2年産のゆめぴりか・ななつぼし・ほしのゆめの3品種、収穫が完了しました。4~5日後には出荷を始められそうです。今期の収穫作業はとにかく雨・雨・雨・・・
平年からみても1周間以上ずれ込みました。品質・味ともにオッケーです。宜しくお願いいたします。
令和2年産のゆめぴりか・ななつぼし・ほしのゆめの3品種、収穫が完了しました。4~5日後には出荷を始められそうです。今期の収穫作業はとにかく雨・雨・雨・・・
平年からみても1周間以上ずれ込みました。品質・味ともにオッケーです。宜しくお願いいたします。
北山農場米はななつぼしのみの販売となっていますが、9月末の新米まで少し不足かなという状況です。どうしてもウチのお米の方は秋までの数量を確定して頂ければ取り置き致します。ただし、必ずお買い上げ頂いた上で9月末には引取りをお願い致します。
昨年不作の為、いろいろご迷惑おかけして申し訳ありません。
ななつぼしは十分に在庫ありますので、ご注文頂けます。ウチの主力銘柄ですのでおいしいですよ!
定期のお客様以外の在庫が無くなりました。少し早すぎで申し訳ありません。今年は沢山収穫できるといいのですが・・・
「ほしのゆめ」は定期予約の方を除き、販売中止となりました。今年はたくさん収穫出来ればいいのですが・・頑張ります!
ゆめぴりかとななつぼしは十分に在庫あります。
ほしのゆめは昨年不作だったため残りわずかです。
新型コロナの影響か、お米も品薄との情報が出ていますが当農場のお米は在庫十分ですのでご安心ください。
11月25日18時30分頃のHTBイチオシのTV番組の中で、北山農場のお米が放送に取り上げてもらえるようです。札幌のオコゲさんに出荷しているお米です。有難いです。
令和元年産のゆめぴりか、ななつぼし、ほしのゆめを販売始めております。北海道内は作況指数102から105のやや良とのことなのですが、当農場、なかなかの不作です。ここ10年のうちで一番悪い収量です。ただ、味は良いとの感想をお客様より頂いており、ほっとしているところです。よろしくお願いいたします。
永らく使用していたホームページですが、ブログ等を始めてみようかとリニューアルしました。一生懸命、近況を発信しますのでたまにアクセスしてください。